2012/01/10(火) 輪廻のラグランジュ[ラン/京乃まどか]振り向くまでずーっと立ってました。今期新番を突付いてる4つ目。
輪廻のラグランジュそういやラグランジュポイントなんて言葉を知ってたけど意味わからんな
ついでに調べてみるかと調べてみたが意味わからんかった。
今期妙に多い、ロボット物アニメのひとつ。
ネット評では
「明るいエヴァ」と専ら。なるほど
ロボの動きが人間くさいとことか
乗るきっかけになる少女の髪&無口系な辺り、エヴァを髣髴とさせる。
しかしまだ第1話のみだけど、話は確かに
「明るい」。
そして話を明るくしてる主人公、絵でシャワーを浴びてるまどかが
少年漫画の主人公のような元気っぷりが非常に好感。
展開的にも、1話の内で
主人公の性格・方針・決め台詞、さらには
謎の敵の襲来・ロボ搭乗・撃破(活動停止)までを詰め込んでありながら
詰め込み感のないテンポのよい作り。
もちろんおばさん(故人)の話を盛り込んだり、司令室の長官らしき男の
意味深な台詞、それと姉(従姉妹らしい)がさりげなく全力で阻止しようとしていた
まどかのロボ搭乗阻止、などこれからの話の伏線もたっぷりと埋め込んである。
さらに主人公が女子である最大の利点も大いに活用。3回も4回もサービスあり。
本当によく30分枠で収まってるものだと、この本文を書きながらも
感心させられるばかり。
今期要チェックアニメの一本ではないだろうか。
やべ、こんな褒めてばっかいたらまたなんかゆわれるw
まあでも今期はチェックしたいアニメが多過ぎて困る。