おいおい、俺のためにいるようなキャラじゃねーか。ちょっと前髪切ってみようか。こう、スパーンと。>容姿端麗かつ頭脳明晰なお嬢様でおっとりとした性格。
>運動神経も体力もなく、警四の足を引っ張ってしまうこともあるが、記憶力は天才的で
>東京駅の時刻表の丸暗記できる程である。
>祖父は元國鉄の重役らしいが、なぜ公安隊を志願したのかは謎。
とかとか……だがしかし事実は小説よりも奇なり。・作者さん、なかよしでサバゲ漫画やりませんか?
・担当さん、なかよしでサバゲ漫画やりたいです
・作者さん、なかよしで連載枠あるんですけど→サバゲ部だったらやります
・担当さん、こないだの読みきり反応よかったですよね→仕方ないのでサバゲ部連載します
的な好奇心から、野崎君のお家にお持ち帰りされて特に何も気にしていなかったアイツが、実は
憧れの少女漫画の作者さんだった!
普段はあんなにデリカシーに欠けるこいつが、なんで
こんな繊細な乙女心を描けるのだろう……?
ところで第1話がもう、初回から『良い最終回だった』わけだが。初恋が実らず、少しほろ苦い思い出となっていた3年後
その彼と再会した(していた)ところから始まる第1話。
あの頃とは変わった彼と、あの頃とは変えた双葉の
うんにゅんな恋をうんにゅんする話、だと思う。
| HOME |
|