2015/09/17(木) うしおととら[井上真由子/中村麻子]うしおととらってエロい漫画だったんだな……(下種顔
いやぁおねショタっていいもんですね(紳士顔なんかそんな古くない頃に見たような気がするんだけど
それがいつだったか、漫画だったのかアニメだったのか
なんかのCMかPVだったのかすら思い出せないが
こんなエロい漫画だと知ってれば、もっと早く原作読んでいたものを……ぐぬぬ
それはともかく、なんで今頃アニメ化(再?)なんだろうか。
○○周年というにはちょっときついんじゃないかと思う。
いやだってアニメってつくんのにすごいおマネーかかるじゃん。
出版社にそんな余力だぶだぶとも思えんし。
それはおいといて、過去作のリメイク(アニメ)というのも
これはこれでよいものだなぁ、と
セラムンを横目にひしひしと思うのですよ。
当時は「これはアニメ化失敗・・・」と思っていたものが、再び返り咲いたような
アニオリの良く解らない展開が、ちゃんと原作どおりにまとめられた安心感とか。
追記。
新マウス二日目(ロジクールのM705t・・・だったかな?)
1日目はとても使えず旧々マウス引きずりだしたんだけど(昨日の更新)
2日目はどうにかこうにか。
でもだいぶ思い通りの線が引けない。ぐぬぬ。
――ということを、前のマウスでも書いた気がするので
多分3・4日でまた慣れることだろう。
はよ円弧がもう少し引けるようになれ。
どうも重いので電池を4本から2本に減らしたらだいぶマシになった。
電池残量が1000日から656日になった。