2020/04/11(土) BNA[影森みちる]というわけで
フジ+Ultra枠ではじまった
ケモナーLV3用アニメ 『BNA』前クールは空挺ドラゴンズ、その前はBEASTARSやってた枠ですな。
1クール空けてまた
亜ケモナーアニメか!
獣人が迫害されてる世界で、とりま獣人街に逃げ込んで安全な生活おくるでしかし!
的な第1話ではじまった今シリーズ。
当然フジアニメ(特選)枠でそんな、安穏としたしゃれ乙でおしゃまな日常を送れるはずもなく
息つく暇もなく襲い来るトラブルと難題の数々・・・!!
新天地でも、むしろ人間だった(らしい)過去の社会より厳しい世界をみちるはどう生き抜くのか・・・!!
という重そうな設定とは裏腹にキャラが軽そう!というか軽い!
この軽さ・・・どこかで・・・?と思いつつ
アニメ公式ページを見に行くと
キャラ紹介ページでこれはケロロ軍曹・・・吉崎観音デザインでは??

※参考資料
なるほど、ケロロキャラならあのノリの軽さは納得だな!
と念のためスタッフを確認してみるとキャラクターデザイン:
芳垣祐介さん。
あれ?(´・ω・`)
芳垣祐介さんは95年ガイナに入社、エヴァは動画、それ以降はずっとOPや原画・作監・総作監を担当されてる偉い人。
うーんおかしいな。てっきり観音だと思ったんだけどな。
とアニメ本編の方を今一度確認してみると
思った以上にケロロ作画味がにじみ出ていない。
あれ・・・?おかしいぞ。
と色を塗り塗りしながら考えた結果、以下の結論に達しました。
アニメ公式キャラ紹介のカットと、アニメ作画用の現場の設定資料が違うのではΣ(魚・ω・`)いや・・・アニメの第1話は全編で色味が独特だったせいでフィルターかかって見えてるだけかもしれん・・・
謎はますます深まるばかり・・・!!
ちなみにオリジナルアニメらしい。
脚本原作は中島かずきさん。
グレンラガン、
キルラキルの人だやったぜ!